バッテリー交換してiPadをより快適に使う方法
ipadを使い続けていると、他の製品と同じく充電量が減っていきすぐに充電不足に陥ります。これは製品そのものが悪くなっている訳ではなく、バッテリーの磨耗による劣化です。
ipadのバッテリーが劣化したときには、交換するのが一般的です。ではバッテリー交換はどこで行うのがベストなのでしょうか?
基本はApple Storeなどで交換する
ipadはApple社の意向によって、バッテリー交換を自前ですることを禁止しています。
そして純正品以外の取り扱いも原則として禁止しているので、バッテリー交換をする場合には、Apple Storeから購入する必要があるのです。
スポンサーリンク
同じAppleが販売されているiphoneであれば、保障対象外として他社が販売しているバッテリーを付けることが可能です。
それがipadでは認められてはいないので、Apple Store等で交換するしか方法はありません。
通販等では格安で販売されているけど…
しかし専門的な製品を取り扱っているお店や通販では、ipadの交換キットが多く販売されています。
これらは純正品に比べると半額程度で購入できるものばかりなので、価格面では非常に重宝される向きがあります。
しかしながら、そうした場所から購入してバッテリー交換をすることはあまりオススメされていません。確かに安くは済みますが、自前で交換をしなければならないので、成功する可能性は低くなります。
中身がどうなっているか興味があったり、エンジニアとしての器量を確かめたいという場合にはしてみても良いかもしれませんが、多くは失敗をすると言われています。
保証期間内なら無償で修理してもらえる
Appleでは1年間保証がついており、その期間内に異常な使い方をしていないのにバッテリーの劣化が認められた場合には無償で修理が可能です。
スポンサーリンク
Apple社の公式見解としては、自前で交換をするのではなく、Appleに出して修理をしてほしいようです。
どうやってバッテリーの劣化を確認するかといえば、まずは直営店や販売店にいきバッテリーチェッカー等を使って、どの程度の劣化があるのかを確かめられます。
改良はしているがいずれは劣化してしまう
ipadはどんどん新製品が登場し、その都度バッテリーも改良されています。iphoneに比べればバッテリーの持ちは良く、あまり充電しなくても問題ないケースが多いようですが、使い続ければいずれば劣化していきます。
もしipadのバッテリーが劣化したら、修理に出して交換してもらうのが確実な方法となるでしょう。
ipadのバッテリー交換について紹介してきました。自前でやれば安く済みますが、分解するのはかなり大変なようです。大人しく修理に出したほうが無難でしょうね。
スポンサーリンク
他にこんな記事も読まれています

ipadを解約する際に損しないベストなタイミングとは?

ipadで充電が上手くできない状態を改善する2つの方法

ipadにおけるセキュリティ対策で有効な3つの方法

PCからipadに音楽を取り入れる2つの方法

iPadをアップデートする前に!知っておいて欲しい注意点

ipadにPCから動画を取り込んで再生するまでの正しい手順

真似すると危険!?マウスをiPadで利用する方法

ipadでリセットを強制的に行う2つの方法

iPadがなぜか充電できない!そんなときの原因と解決法

ipadで電源が入らなくなった場合の不具合対処法

ipadにGPSを設定してナビを活用する方法

ipadに入っている情報をAirPrintから印刷する方法

ipadでテレビを視聴する3つの方法

ipadをカーナビとして使う時に気をつけたい3つのこと

今後可能になる!?ipadのsimロック解除方法

iPadのウイルス対策をなめないで!安全に使うための掟

映画も手軽に!iPadにDVDを取り込む手順

コードレスの操作可能!iPadでBluetooth接続方法